はじめに

本利用規約(以下「本規約」といいます)は、清水 亮(以下「当方」といいます)が提供するWebアプリケーション「OmniViz」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になるユーザー(以下「ユーザー」といいます)は、本規約の全文をお読みいただき、内容に同意した上で本サービスをご利用ください。ユーザーが本サービスを利用開始した場合、本規約に同意したものとみなします。

第1条(本サービスの内容)

  1. 本サービスは、ユーザーが指定したキーワードに基づきインターネット上の情報を検索・分析し、情報内で言及されている可能性のある商品を抽出し、視覚化することを主な目的としたWebアプリケーションです。
  2. 本サービスは、以下の機能を提供します。
  3. 当方は、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの全部または一部の内容を変更、追加、または廃止することができるものとします。

第2条(定義)

本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりです。

  1. 「本サービス」:当方が提供するWebアプリケーション「OmniViz」および関連するサービス全般を指します。
  2. 「ユーザー」:本規約に同意し、本サービスを利用する個人または法人を指します。
  3. 「登録情報」:ユーザーが本サービスの利用登録にあたり当方に提供する情報を指します。
  4. 「コンテンツ」:ユーザーが本サービスを通じてアクセスできる情報(YouTube動画、商品情報、テキスト、画像、リンク等を含むがこれらに限られない)を指します。
  5. 「知的財産権」:著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます)を指します。

第3条(利用登録)

  1. 本サービスの一部の機能を利用するためには、ユーザー登録が必要となる場合があります。
  2. 利用登録希望者は、本規約に同意の上、当方所定の方法で登録情報を入力し、利用登録を申請するものとします。
  3. 当方は、当方の基準に従って登録申請を審査し、承認する場合にはその旨を通知します。この通知をもって利用登録は完了します。
  4. 当方は、以下のいずれかに該当する場合、利用登録を承認しないこと、または承認を取り消すことがあります。この場合、当方はその理由を開示する義務を負わないものとします。
  5. ユーザーは、登録情報に変更があった場合、速やかに当方所定の方法で変更手続きを行うものとします。

第4条(アカウント情報の管理)