1. はじめに 本規約は、MiMi(以下、「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用する前に、本規約をよくお読みください。
  2. サービス概要 本サービスは、インフルエンサー(以下、「販売者」)が電子チケットを販売し、購入者と通話ができるプラットフォームを提供します。
  3. アカウントと利用条件 3.1 ユーザーは、正確かつ最新の情報を用いてアカウントを作成する必要があります。 3.2 アカウントの安全性維持はユーザーの責任です。 3.3 本サービスは13歳以上の方のみ利用可能です。未成年者の利用には保護者の同意が必要です。 3.4 当社は、利用規約違反や不適切な行為が確認された場合、事前通知なくアカウントを停止または削除する権利を有します。 3.5 ユーザーは、アプリ上の機能を使用して自身のアカウントを削除することができます。
  4. 電子チケットの販売と購入 4.1 販売者は、本サービス上で電子チケットを販売することができます。 4.2 購入者は、販売者が設定した価格で電子チケットを購入することができます。 4.3 購入完了後、購入者は販売者と通話する権利を得ます。
  5. 支払いと手数料 5.1 チケットの売り上げは、販売者のPayPalアカウントに出金され、販売者は返金対応に対しての責任を持つものとします。返金に関する詳細は、本サービスのウェブサイト(https://mimi-talk.my.canva.site/)の「特定商取引法に基づく表記」をご確認ください。 5.2 販売者の売り上げから、以下の手数料が差し引かれます: a) プラットフォーム手数料:売り上げの10% b) PayPal手数料:PayPalの定める手数料率に基づく金額 5.3 販売者は、上記手数料を差し引いた後の金額を受け取ります。 5.4 購入者による支払いはPayPalを通じて処理されます。 5.5 販売価格には、上記のプラットフォーム手数料とPayPal手数料が含まれます。 5.6 販売者への支払いは、月末締めの翌月15日以降に行われます。このタイミングで、販売者はその月の売り上げから差し引かれた手数料を考慮した清算額をPayPalアカウント上で受け取ります。
  6. 禁止事項とユーザーの義務 6.1 禁止される行為
  7. 知的財産権 7.1 ユーザーが投稿したコンテンツの著作権はユーザーに帰属します。 7.2 ユーザーは、本サービスの運営に必要な範囲で、投稿したコンテンツを使用する権利を当社に許諾するものとします。
  8. 免責事項 8.1 当社は、本サービスの内容および販売者が提供するサービスについて、その完全性、正確性、有用性等を保証するものではありません。 8.2 当社は、ユーザー間のトラブルについて一切の責任を負いません。
  9. プライバシーと通話の記録 9.1 ユーザーの個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。 9.2 通話内容は原則として記録されません。 9.3 トラブル解決のため必要な場合、当社は通話を記録する権利を有します。
  10. 規約の変更 当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の規約は、本サービス上で公開された時点で効力を生じるものとします。
  11. サービスの中断・終了 当社は、システムメンテナンスやその他の理由により、事前通知なくサービスを一時中断または終了する権利を有します。
  12. 反社会的勢力の排除 12.1 ユーザーは、反社会的勢力でないことを表明し、保証するものとします。 12.2 反社会的勢力との関与が確認された場合、即時にアカウントを停止します。
  13. 準拠法と管轄裁判所 本規約の解釈および適用は日本法に準拠するものとし、本サービスに関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。